範囲選択
Lightworksでは、範囲選択の手順をマーク&パークと呼ぶ。
開始位置(マーク)
開始位置に赤い印を合わせて、画面下コンソールボタンの「In」をクリックする。
すると、青い印がマークされる。
終了位置(パーク)
開始位置をマークした後、終了したい位置に赤い印を合わせる。
終了位置はボタン操作は必要なく、これで範囲選択は終わり。
選択された範囲が白く表されている。
画面下コンソールボタンの「Out」をクリックすると、終了位置を固定できる。
選択範囲リセット
画面下コンソールボタンの「Clear」をクリックすると、選択範囲がリセットされる。
画面下のコンソールボタンは、設定により表示/非表示が選べる。
をクリック。
左端のツールボタンから
設定ツールが表示されるので、「Show on-screen console」で選択する。